田舎からど田舎へ

まあまあな田舎に住んでいますが、さらに田舎に憧れてど田舎の一軒家を借りました。素敵な仲間たちとDIYしたり畑したり料理したりする様子を綴ります。

お魚解体ショー

魚をさばける友達があそびに来てくれたので、解体ショーをしてもらいました。

 

まずは鱗を取りまーす

f:id:atotsuchi:20181010063245j:image

大人も子どもも赤ちゃんもクギズケ

f:id:atotsuchi:20181010063319j:image

鱗や内臓を洗い流して
f:id:atotsuchi:20181010063311j:image

三枚おろし
f:id:atotsuchi:20181010063316j:image

皮もはいで切り身になりました
f:id:atotsuchi:20181010063314j:image

大葉を間に挟んで、売ってるお刺身みたい!

魚をさばけるとカッコいいなぁ
f:id:atotsuchi:20181010063321j:image

海鮮丼にしていただきました(^o^)

ここからは、食べさせたり食べたりが忙しくていつも写真が撮れない

 

食後はマルシェの下見に行きつつ、自然と戯れました。
f:id:atotsuchi:20181010063324j:image

森は気持ちいいなぁ

子どもたちも、物が少ない場所の方がなぜかよくあそびます

お神輿

地域行事にお呼ばれしました。

集合場所は神社。初めて行きましたが、良い遊び場!

きれいな小さい川が流れていて、木々に囲まれマイナスイオンたっぷりの森林浴!来年の夏が楽しみ〜

 

それはそうと神輿の準備が進んできました。

我が子も張り切ってはちまき姿

お兄ちゃんはどこへやら

f:id:atotsuchi:20181010063112j:image

知り合いだいぶ増えたと思っていたけど、参加者はほとんど知らない人ばかりでびっくり。

 

肩痛くなるでー!重いで〜!と脅されつつも、ダンナくん出発

行ってらっしゃい〜
f:id:atotsuchi:20181010063110j:image
f:id:atotsuchi:20181010063119j:image

私は途中までついて行きましたが、ちびさんの重さに耐えかねて帰ってきました💦

 

待機チームに混ざって喋ったり、お土産の用意を手伝ってみたり、ちびさんのおむつ変えたり、ちびさんと川で葉っぱを流してあそんだり。しかし寝てくれないなぁ😭

 

なんだかんだで3時間後くらいに帰ってきました。

f:id:atotsuchi:20181010063115j:image

おかえり〜。

 

肩は真っ赤に腫れ上がって、痛そう〜。

神輿って大変だなぁ。

でもダンナくんは楽しそうです。テンション上がってます。

 

息子くんは神輿についていき、もらったお菓子とみかんを色んな所で少しずつ食べ、車に乗せてもらったり、色んな人に面倒見てもらいながらもご機嫌でかえってきました。

 

その後お弁当で打ち上げ!

皆さまお疲れさまでした〜。

マルシェのお知らせ

今度、マルシェをすることになりました。

 

なんと富貴に趣味で作られた竪穴式住居があるんです。

そこで行われる「やきもの展」と同時開催でマルシェを開催します。

なかなか楽しげなお店が集まってきました!

そしてそしてわたくしが細々とやっているデザイン業を活かしまして、チラシを作らせてもらいました。来週いよいよ刷り上がります。

f:id:atotsuchi:20180928133223j:plain

f:id:atotsuchi:20180928133233j:plain

WEBサイトも↓

https://yakode-design.wixsite.com/fuki-marche

Facebookも↓シェアお願いしますm(_ _)m

森のたてあなマルシェ - ホーム | Facebook

 

皆さまお誘い合わせの上、ぜひお越しくださいませ〜!

お魚さん放流

池があるのにもったいないと思ってたので、淡水魚屋さんに行ってきました。

 

メダカにしようかなーと見てたら、息子がこれがいい!と店頭にいた金魚3匹600円を指差し、他にも色々いるでーと言っても絶対これという顔でずっと見てるのでそれにしました。

 

あとは水草一束とエサも購入。

全部で1100円也。

 

水草はそのまま池にぽいっと入れておくと、勝手に増えて、水を浄化して、魚が食べるものない時食べるらしい。一石三鳥!

 

エサは10分で食べ終わるくらいの量を週1回でもOK。できれば週2回。

 

袋に酸素を入れてもらって、こぼれる心配なく運べる状態で渡してもらえました。

f:id:atotsuchi:20180923090617j:image

 

ぼくが持つー!とリュックに入れてチャプチャプしながら山のおうちへ向かいます。

f:id:atotsuchi:20180923090621j:image

 

水温が違うので2時間ほど袋のまま池に入れて〜

f:id:atotsuchi:20180923164546j:image

いよいよ放流!

ん?どこかな?
f:id:atotsuchi:20180923164553j:image

いたいた!

金魚の金ちゃん、銀ちゃん、銅ちゃんのトリオ

仲良く寄り添ってます。
f:id:atotsuchi:20180923164550j:image

あとは鳥、イノシシ、鹿にやられないように願うばかり。

 

また一つ行く楽しみができました!

 

 

竹筒て蒸し野菜

お友達発案の竹筒料理をしました。

調べるとご飯の炊き方ばっかり載っています。

失敗すると主食がないので、今回は羽釜ごはんと竹筒蒸し野菜にしましたー。

 

竹切りチームと野菜切りチームに分かれ

手際よくできてきました。

f:id:atotsuchi:20180919100935j:image

竹筒に切った野菜をぎゅうぎゅう詰めにして
f:id:atotsuchi:20180919100933j:image

網の上で焼きます

が、なかなか蒸されないので、途中から火に直接竹筒を入れました。
f:id:atotsuchi:20180919100938j:image

な、なんと。出来上がりを撮るのを忘れましたが、

ピーマンやは美味しく出来上がり、根菜は固いまま‥

水入れた方が良かったな〜

竹の風味とかもなく‥竹でやった意味ある?

 

やっぱごはんにするべきだったのか‥

 

でも工程が楽しかったので、やって良かった!という事で、また今度する時はごはんだな!

なんでもやってみんと分からんよねー

 

食後は大人たちが片付けている間に、子どもたちは流しそうめんごっこをしていました。
f:id:atotsuchi:20180919100927j:image

面白そうな事してるやん、とみんな寄ってくる。

 

散歩がてらパン屋さんに行って

おやつはパンとじゃがバターとフキnote..特製かぼちゃパウンドケーキ

食べすぎです。

f:id:atotsuchi:20180919101200j:image

じゃがバターは竹のうつわ

 

まんぷくまんぷく

ロゴ考えました

屋号は考えたものの、やっぱりロゴいるでしょ〜

と、ずーっと考えていました。

f:id:atotsuchi:20180907080036j:image

どんなノートにしようかなー、いいノートの絵ないかなぁ、なんかふつうのノートやなぁ

しっくりいくノートの絵がなかなか書けず悩んでいたところ

 

そういえばフキnoteの意味3つあるって言うてたぞ

1.フキノート

2.フキ農と(農業と何かをする)

3.フキの音

 

ノートは名前のとこに入ってるし、農とは「..」で表し、音は鳥の声みたいな感じにしよう

 

というわけで、

f:id:atotsuchi:20180905211135j:image

こんなんなりましたー。

 

これでシールでも作ってお店っぽくなってきたぞ〜。

流しそうめん&天ぷら

流しそうめんをしました〜。

初めての子からベテランの子までワイワイ楽しみました!

その横では天ぷらを揚げて、プラスおかずを持って来てくれたりして、豪華なお昼ごはん。

f:id:atotsuchi:20180830123819j:image

下まで行くとチビちゃんズにめちゃくちゃされちゃうぞ〜

 

おやおや?こっそりつゆを飲んでるのだーれ。

f:id:atotsuchi:20180830125113j:image

 

天ぷらは、じゃがいも、玉ねぎ、カボチャ、ピーマン、ししとうミョウガなどを米粉で揚げました。

米粉だと、サクサクサク。

そーめんのつゆで食べたり、山椒塩で食べたり。

外での天ぷら、なかなかいいねぇ。

 

そしておやつタイムは、

f:id:atotsuchi:20180830124029j:image

バーン。

なんと作って来てくれました。

人参ケーキとブルーベリータルト

売り物みたいです。

 

ごちそうさまでした!