田舎からど田舎へ

まあまあな田舎に住んでいますが、さらに田舎に憧れてど田舎の一軒家を借りました。素敵な仲間たちとDIYしたり畑したり料理したりする様子を綴ります。

欲しいもの

ご近所さんの集まるところで、羽釜が欲しい、誰かいらない羽釜があればくださいと言っといたらなんともらえました!

しかも2つ!

なんでも言ってみるもんです。

おかげさまで外でご飯をよく炊くようになりました。

 

田舎で楽しもうと色々企てると、大きい物や数が沢山必要になってきます。

なんてったっていっぱい人がきて、ニギニギが楽しいから(^o^)

 

と言うわけで、欲しいものは大きな声で言っていこー!書いていこー!

 

二層式洗濯機

大きい鍋、フライパン

スプーン、フォーク

お茶碗、お椀

ボール、ザル

包丁、まな板

 

家に余ってるよ、ジャマだしあげるよ!

ってな方がおりましたら、くださいまし。

これも必要なんじゃない?ってな方も‥

よろしくお願い申し上げます〜。

 

ミョウガ大収穫

ミョウガの葉がもりもり育っております。

 

ここのミョウガ畑はこの辺りで一番良いのができるそうな。

そして、高知が有名だけど実はこの辺りのミョウガの方が先だそうな。

f:id:atotsuchi:20180817083609j:image

広大なミョウガ

根元を見るとありますありますミョウガちゃん。
f:id:atotsuchi:20180817083555j:image

分かるかな?
f:id:atotsuchi:20180817083602j:image

こちらは花が咲き出したミョウガちゃん
f:id:atotsuchi:20180817083559j:image

花が咲く前が取り時。

 

これをささっと洗って。

f:id:atotsuchi:20180817084334j:image

薬味

醤油漬け

梅酢付け

ぬか漬け

マヨポンかけ

などなど、焼いても美味しいそうな。

冷え性の人にも良いそうな。

 

色々試してみたくなりますね〜!

チラシや名刺など作りますの宣伝。

早くも ブログ更新の頻度が落ちてきました。

そうです。

わたくし飽き性。

その割にはがんばって続けているほうじゃありませんか。

仕事だと思ってがんばって書き続けたいと思います。

 

ところで他にも細々とひっそりとやっている仕事がありませして

yakodeという名前で、DTPやWEB制作なんかを営んでおります。

つまりは、チラシや名刺やホームページなんかを作っているのであります。

 

そろそろ田舎で生活するためにちゃんと稼がないとな〜

と、重い腰をあげつつこちらで宣伝させてもらうことにしました。

yakodeのサイトはこちら 

よければ一度ご覧くださいませませ。

うちのミョウガ畑

非常に分かりにくいですが‥

我が家のミョウガ畑です。

f:id:atotsuchi:20180730022454j:image

盆明けくらいに出来てくるみたいです。

ちゃんと手入れすれば立派なミョウガが育つとか!

そして、ハビ(マムシ)が出るとか‥!

危険な収穫になりそうです。

 

ちゃんとした手入れとは

乾燥しないように藁をひくとか、葉を間引くとか、肥料をやるとか。

 

この家を借りて一年目の我々は、何も出来ていません。

それよりも、草が茂り過ぎてミョウガまでたどり着けません(ー ー;)

 

家賃分、少しは稼ぎたいところだけれど‥

さてはて、今年は収穫できるのか!?

 

とりあえず周りの山道から手を伸ばして何本か取ってみた。

ミョウガってこんな感じで出来るのね。

f:id:atotsuchi:20180718233630j:image

ちょっとかじってみると、ちゃんとミョウガの味がしました!

f:id:atotsuchi:20180718233634j:image

間引き菜的な感じで、食べれるんじゃない?

食べて大丈夫よね!?

 

冷奴に乗せて食べちゃお〜っと☆

壁をぶち抜くぞー

今日は念願のDIYリフォーム第一回目。

キッチンと押入れを結ぶ壁をぶち抜きます。

ななんとお友達に大工さんと設計士さんの夫婦がいて手伝ってもらえる事になりました!

 

この壁です。キッチン側から

f:id:atotsuchi:20180717131338j:image

こちら押入れ側。なぜだかお掃除してくれてますねぇ。
f:id:atotsuchi:20180717131304j:image

 

早速ベリベリーっと板をはずすと‥
f:id:atotsuchi:20180717131322j:image

梁がありました。これを切って外します。

その下は土壁です。ドスドスドスとトンカチで取っていきます。
f:id:atotsuchi:20180717131325j:image

その下は竹でした。これは昔よくあったけど今ではなかなかめずらしいらしい。
f:id:atotsuchi:20180717131307j:image

竹を外したら、子ども達も寄ってきて一緒に土壁落とし!

ざくざくざく。
f:id:atotsuchi:20180717131332j:image

いいねぇ。なかなか経験できないよこんなこと。

 

しかし、思ったより壁抜くのって大変なんだなぁ。

あ、そういえばキッチンは増築したって言うてはりました。

という事はつまりこれは外壁を壊してるんだねぇ。

そら大変だわ!プロ来てなかったらどうなってたのかなぁ(^_^;)

 

そして押入れ側から、あ、隙間があいてきたー!
f:id:atotsuchi:20180717131335j:image

バリバリバリ〜
f:id:atotsuchi:20180717131328j:image

見えたー!
f:id:atotsuchi:20180717131315j:image

残りも上からズサササーと落ちてきて一気に明るくなりました。
f:id:atotsuchi:20180717131311j:image

この瞬間の感動ったらすごいよ〜!

なんと表現したらいいか分からんけど!もうぷぁ〜って感じ!!

 

そして、空いてしまった段差の部分から地面が見えます。

f:id:atotsuchi:20180717133433j:image

ムカデが上がってきたらだめだからね、それをさささーとふさいでもらいました。

とりあえずでいいよね?なんていいながら
f:id:atotsuchi:20180717131318j:image

仕事がはやいねー。さすがプロ。

とりあえずじゃなくて、もうこのままでも良い感じじゃないか?

 

て、あれ?結局全部やってもらっちゃった。。すんません。

DIYではなかったね。

でもプロの仕事をこんなに間近で見れるのはおもしろかった。

お金をお支払いせねばならんくらいに働いてもらったけど、断られました。

また何かのカタチでお返しいたします〜〜。へへ〜。これからもよろしく。

 

ではではもう一度見てみよう!

 

Before

f:id:atotsuchi:20180717131338j:image

 

After

f:id:atotsuchi:20180717131318j:image

すぐそこに良い山道

ちょっとお散歩でもしてみるかー

と家の横の細道を上っていくと、すぐに生えっぱなしのミョウガ畑。

盆明けに出来るらしいけど、間引き野菜的にミョウガもいけるんかしら?と一本抜いてみると、小さいミョウガが2つくっついていた。

こんな風に出来るのね〜。

ちょっと味見してみると、もうミョウガの味してました!いけるねぇ〜

 

ミョウガ畑を通り過ぎたらお墓、その次は分かれ道。

分かれ道を登って行く方に行ってみると‥

f:id:atotsuchi:20180714141603j:image

すごい。

えらく良い雰囲気の山道にでました。
f:id:atotsuchi:20180714141558j:image

子ども達もどんどん、ずんずん登って行きます。
f:id:atotsuchi:20180714141607j:image

おーい、みんな〜!

大丈夫〜?

 

この山道どこまで続くのか

終わりが無さそうなので、途中で引き返しました。

 

またゆっくり山あるきしに来よう!

竹を切ります

今度イベントで流しそうめんをする為に竹が必要とのことで、初の竹きりを見物。

f:id:atotsuchi:20180628090518j:image

ノコギリでノコノコ切って

斧で枝を切って
f:id:atotsuchi:20180628090524j:image

まっすぐな棒ができました。

あとは真ん中で割いて節を除く。

 

竹竿と支柱もほしい〜

とついでに一緒に切ってもらいました。

早く洗濯物ほせるようにしないとな〜

 

今日のランチは室内で蒸し野菜。

ハンモックも室内に移動

f:id:atotsuchi:20180628090511j:image

改めて見ると汚い映像ですな‥

ベビーが手を伸ばしてくるので、タンスの上が蒸し場。

f:id:atotsuchi:20180628090502j:image

こちらも‥

早く家をゆっくり出来るように改装していかないとなぁ〜

やることいっぱいだ。

 

食後はみんなで畑仕事。
f:id:atotsuchi:20180628090445j:image
キャベツの虫取り合戦でした。

私は虫が苦手なので家の掃除しよーっと。